■ 役者の正ちゃん ■
〜火野正平が出演した舞台〜
織田信長
|
明治座・1973年 役名:木下藤吉郎・秀吉 |
NHK大河ドラマ「国取り物語」放映と同時期に、高橋さん共々、テレビと同じ役柄で舞台化された。 |
||
スウィーニィ・ドット SWEENEY TODD |
帝国劇場 役名:トビアス・ラッグ |
帝国劇場開場70周年記念・特別公演 19世紀のロンドン。15年ぶりに、街に戻ったスウィーニィ・トッドは、 スウィーニィ・トッドは、18世紀のロンドンに実在した伝説的殺人鬼である。 2Fの床屋の床が開き、死体が1Fに滑り落ちるシーンは、非常に衝撃的! 【KAORU解説】舞台嫌いと宣言した正ちゃんが、東宝に口説かれて8年ぶりに出演。トビアス・ラッグは、自称ナポリ王室御用達の調髪師・ピレリの助手として、 市場でインチキ毛生え薬を売っている。 1幕「ピレリの<奇跡の妙薬>」、2幕の「おいしいパイ」「ぼくが、ついてる」などを唄う。 (♪耳よりな、おしらせ〜〜)という歌声が想い出深い (8/7昼の部を観劇) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 演出:鈴木忠志/出演:市川染五郎(現:松本幸四郎)…スィーニィ・トッド・ 鳳蘭…ミセス・ロベット・市原悦子…女乞食・立川光貴…アニソニー・ 沢田亜矢子…ジョアンナ・中丸忠男…ターピン判事・山谷初男…ビードル・ 斉藤忠生…ピレリ・坂本長利…ミスター・フォッグ、他 |
||
ヨイショ!の神様
|
新橋演舞場 2006年2月2日〜2月27日 (全37公演) 役名:音松 |
作:金子 成人/演出:ラサール石井 出演:柄本 明・小池 栄子・中村 勘三郎・波乃 久里子・藤山 直美 【KAORU解説】正ちゃん25年ぶりの舞台! 舞台に慣れていない人にとって、37公演の長丁場は、本当に大変だったと思います。 しかし、勘三郎さんと正ちゃんの共演舞台を生で観劇できたことは、一生の宝物です。 |
||
天国のあなたへ、 つたえたい 心の手紙 <HP> |
カメリアホール (江戸川区亀戸 文化センター) 2016年9月8日 朗読公演 |
構成・演出:一井 久司/一般料金:4800円 主催・制作:Artist Japan 出演:8日:火野正平・島崎和歌子 11日-1:山本陽子・内山理名/11日-2:国仲涼子・うじきつよし 今はなき人に向けて、伝えられなかった気持ちをしたためた、手紙文の朗読公演。 9月8日(木)18:30、9月11日(日)14:00/15:30 出演者を変えて、3回公演。 KAORUメモ: 正ちゃんは、島崎和歌子さんと、8日に出演。10篇ほどの、朗読をおこなった。 久しぶりに、お姿を拝見できるチャンス!と広島から参加〜 NHKこころ旅から、素敵なお花が届いていました。 ![]() 正ちゃんは、水色無地のボヘのワチキャプ 真っ白なコットン地のだぶだぶなパーカー グラディエーターサンダル黒、 メタルフレームの眼鏡〜と、いつものいでたち。 ※2017年1月28日 富山公演 も行われましたが、内容は未確認 (島崎和歌子さんと2人で1回公演) |
〜火野正平が出演したトークショー・ライブなど〜
円融寺 節分 |
円融寺 2000年頃 2/3 (東京都目黒区) |
【KAORUメモ】 2000年前後には、円融寺の節分の豆まきに参加していた。 |
「にっぽん縦断こころ旅」 トークイベント |
NHK大阪放送局 アトリウム 特設ステージ 2013年5月4日 15:00〜 |
NHK大阪放送局の恒例イベント「BKワンダーランド・春」(5/3-5)内で開催された |
スペシャルトーク 「火野流、 九州旅のススメ」 <HP> |
日経ホール |
日本経済新聞社 西部支社主催の九州の広報イベント |
「春日太一×火野正平 トークショー」 <HP> |
八重洲ブックセンター 本店 8F ギャラリー (東京都中央区八重洲) 2018年10月19日 (金) 19:00〜20:30 (90分) |
「八重洲ブックセンター40周年記念催事」として開催された 春日太一著『すべての道は役者に通ず』 刊行記念イベント 先着申込み定員100名 【KAORUメモ】 ※BOOKページでも紹介しています ・『すべての道は役者に通ず』は、 週刊ポスト連載の人気コラム「役者は言葉でできている」の書籍版第2弾 既刊『役者は一日にしてならず』の続編 |
薩輝会 チャリティゴルフ |
城山観光ホテル エメラルドホール (鹿児島市) 2017年10月3日 (平成29年) |
薩輝会「チャリティゴルフコンペ2017/西郷輝彦を囲む夕べ」 表彰式に河合美智子さん、歌手:羽山みずきさんと共にゲスト出演 このたびは、鹿児島の恵まれない子供達のために開催。 ※薩輝会:西郷輝彦さんらが主催する事前団体、西郷さんが名誉会長を務める ※チャリティーゴルフコンペはこの回で14年目、高牧カントリークラブにて 【KAORUメモ】 久しぶりにぽっかやトリオが揃いました(T_T*) ※「温泉医ぽっかや診療所事件カルテ」は2009年第7作で終了 ※2007年 他にも、このチャリティには参加 |
<<役者の正ちゃん |
update:2022.5.17 |